掛軸展 始まりました。
いよいよ始まりました。
七類堂天谿、京の高僧墨蹟展 酒井雄哉氏、相国寺管長 有馬頼底氏、清水寺貫主 森清範氏の書が並んでいます。
また、表装などのご相談も承ります。
関連記事
-
-
決算セール開催中!!
決算セール開催中!! 7月末まで、開催していますので、このチャンスにお気に入り …
-
-
キリムクッション
キリムは、厳しい自然環境の中で生活する遊牧民にとって生活に欠かせないものなのです …
-
-
夏!スザニクラッチバック
暑くなってきましたね。 夏には涼しげな色合いのスザニのバッグはいかがでしょうか …
-
-
ギャベ(ギャッベ)体験コーナー実施中!
先日、お子さま連れのお客さまがいらっしゃいました。 赤いギャベの上できゃっきゃと …
-
-
スクロールチェアPlusにPUレザークッション、トレイカバー登場!
スクロールチェアPlus専用の付属品が この秋新登場! <トレイカバー> ママた …
-
-
萩焼きコレクション
萩焼きコーナーを開設しました 花器や中国のおめでたい仙人の置物、 香炉などござい …
-
-
木目込み人形 喜久絵
東玉工房の中心作家、喜久絵の作品の紹介です。 入れ目のやさしい笑顔、幼子を思わせ …
-
-
ギャベ・キリムさんぽ
暑い季節になりました その様な時期こそギャベを試してみてください。 毛織物のじゅ …
-
-
ギャベ(ギャッベ)さんぽ
山の頂上が雪が積もってましたね 寒くなってきました。 …
- PREV
- 七類堂天谿の世界
- NEXT
- 美術ギャベ&キリム500枚展開催中