
手織り絨毯と永くお付き合いしていただくために
手織り絨毯は、美と耐久性、芸術性と実用性を兼ね備えており、使い込むほどに糸が固くしまり、風合いが増すとともに、美しさや色合いに深みが増していきます。
その状態を持続させるためには、クリーニングとメンテナンスが重要で、生産国の伝統技術を用いた手法で実現させました。

クリーニングは、経験40年のベテラン職人による水洗い、自然乾燥です。

擦り切れた房・房の除去・タバコの焼け跡・ほつれた縁・シャーリング・破れ

水洗い・しみ抜き・汚れ落とし・房の漂白・日焼け・色あせの修復・ペット等の臭いとり洗浄
※一般的な中国品は、水洗いと房の修理のみ承ります。
絨毯の修理の様子を動画でご覧いただけます。
料金例
【お持込の場合】1帖 あたり2,500円
水洗いクリーニング、シミ抜き、ふさ交換、穴あき補修、色直し、部分補修など
一般カーペット・カーテン・羽毛布団・ムートンなど
「抗菌」「除菌」「消臭」加工承ります。